出願番号 |
特願2012-147355 |
出願日 |
2012/6/29 |
出願人 |
学校法人 中央大学 |
公開番号 |
特開2014-009131 |
公開日 |
2014/1/20 |
発明の名称 |
湾曲結晶の製造方法 |
技術分野 |
無機材料、電気・電子、情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
湾曲結晶の製造方法および湾曲結晶 |
目的 |
所望の曲率を有する湾曲結晶を低コストで得ることのできる湾曲結晶の製造方法、および、所望の曲率を有する製造コストの低い湾曲結晶を提供する。 |
効果 |
所望の曲率を有する湾曲結晶を低コストで得ることのできる湾曲結晶の製造方法、および、所望の曲率を有する製造コストの低い湾曲結晶を提供することができる。
例えば、湾曲屋根に容易に設置可能な太陽電池用結晶ウェーハなどに用いることができる。また、X線分析や放射光施設への用途に用いることもでき、X線偏光素子、X線分光素子、X線光学素子などへの応用、例えば、ブラッグ反射偏光計の光学素子として次世代X線天文衛星への搭載などが期待できる。 |
技術概要
 |
本発明の湾曲結晶の製造方法は、結晶基板上に炭素系材料を直接蒸着して、前記結晶基板を湾曲させる工程を含むことを特徴とする。また、本発明の湾曲結晶は、上記の製造方法により製造されたことを特徴とするものである。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|