潮流発電(複胴式)

開放特許情報番号
L2014002323 この特許をより詳しくイメージできる、登録者からの説明資料をご覧頂けます
開放特許情報登録日
2014/12/15
最新更新日
2015/8/26

基本情報

出願番号 特願2014-042094
出願日 2014/2/17
出願人 秋元 健
公開番号 特開2015-108366
公開日 2015/6/11
発明の名称 潮流発電(複胴式)
技術分野 機械・加工
機能 機械・部品の製造
適用製品 無公害な発電
目的 福島原子力発電の事故以来、火力発電に頼りがちになり、発電方法が問題視されており、この発明は無公害な発電に関するものである。
効果 ソーラーシステム、風力発電と比較して原価償却期間が、約1/100という数字になって表れた。
(豊後水道の潮流v=5.0ノットで検討)
技術概要
海峡に於ける潮流は正反の2通りだけであるから、フロートに設置した水車を潮流で移動させ、ギアの組み合わせで発電機に取り込む軸の回転方向を一定にし、発電する。
また、水は空気の1000倍の質量を持ち、潮流は24時間継続するから、安定した発電が期待出来る。
余った電力は充電を考慮せずに地球環境改良システム(特願2011-043002)の電力供給に充てる。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 秋元 健

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT