出願番号 |
特願2014-163495 |
出願日 |
2014/8/11 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2016-037268 |
公開日 |
2016/3/22 |
発明の名称 |
差動型多軸駆動機構 |
技術分野 |
輸送、機械・加工、電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
差動型多軸駆動機構 |
目的 |
複数の駆動系を制御するシステムにおいて、少なくともひとつのバックアップ用駆動モータを複数の駆動系で共通して使用することにより、駆動用モータを必要最小限にする。 |
効果 |
複数の駆動系を制御するシステムにおいて、いずれかの駆動系で異常が発生した際、一つのモータで二つの駆動系をバックアップすることができるので、冗長系を構築するために必要な駆動モータを最小限にとどめることができる。 |
技術概要
 |
複数の駆動系を制御するシステムに使用される差動型多軸駆動機構であって、
前記駆動系に対し、一部の駆動モータをそれぞれ差動歯車装置を介して連結し、複数の駆動系に対するバックアップ用モータとして共用させたことを特徴とする差動型多軸駆動機構。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|