高速通信制御システム
- 開放特許情報番号
- L2014002207
- 開放特許情報登録日
- 2014/11/17
- 最新更新日
- 2023/1/16
基本情報
出願番号 | 特願2012-209903 |
---|---|
出願日 | 2012/9/24 |
出願人 | 独立行政法人情報通信研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/4/17 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 | 高速通信制御システム |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 制御・ソフトウェア、機械・部品の製造 |
適用製品 | 高速通信制御システム |
目的 | 通信容量を確保しつつ,伝送遅延の問題を解消できる高速通信制御システムを提供する。 |
効果 | 通信容量を確保しつつ,伝送遅延の問題を解消できる高速通信制御システムを提供できる。
この通信システムは,入力情報に応じて,適切な伝送経路を選択できる。また、所定の条件に至った場合に,自動的かつ迅速に取引を中止することもできる。 また、本発明は,光通信機器の分野で利用されうる。 |
技術概要![]() |
この通信システムは,送信局13と受信局15とを有する。また,通信システム17は,送信局13と受信局15とを,情報の授受を行うことができるように接続する光ファイバ回線19及び無線経路21を有する。送信局13は,通信経路を制御するための通信制御部11を有する。受信局15は,送信局13と通信可能である。通信制御部11は,情報を光ファイバ回線19又は無線経路21のいずれを経由して受信局15へ伝えるかを制御する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。 製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。 https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|