多体節型ロボット及びその体節

開放特許情報番号
L2014002111
開放特許情報登録日
2014/10/31
最新更新日
2017/6/26

基本情報

出願番号 特願2013-064308
出願日 2013/3/26
出願人 学校法人関西学院
公開番号 特開2014-188607
公開日 2014/10/6
登録番号 特許第6114595号
特許権者 学校法人関西学院
発明の名称 多体節型ロボット及びその体節
技術分野 機械・加工
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 多体節型ロボット、及びこのロボットに使用される体節
目的 移動面の形状にかかわらず移動可能なロボット、及びこれに使用される体節を提供する。
効果 本発明によると、移動面の形状にかかわらず、回転アームと移動面との間に十分な摩擦力を生じさせることができ、体節が移動面に対して移動するのを防止することができる。
ロボットの体軸方向における体節の寸法を小さくすることができる。
ロボットの移動に際して、少なくとも2つの体節の回転アームが移動面に当接し、ロボットは、少なくとも2つの体節によって移動面上で支持されるため、安定して移動することができる。
技術概要
多体節型ロボットの体節であって、ロボットの体軸方向に沿って伸縮する伸縮アームと、伸縮アームに接続され、体軸方向と交差する方向に延びる回転軸周りに回転する回転アームと、を備える。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

登録者名称 学校法人関西学院

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT