出願番号 |
特願2011-007699 |
出願日 |
2011/1/18 |
出願人 |
独立行政法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2012-148913 |
公開日 |
2012/8/9 |
登録番号 |
特許第5626991号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
固相反応で合成したFeTe1−xSx化合物の超電導化方法 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
鉄系超電導体の超電導特性の向上 |
目的 |
固相反応で合成したFeTe↓(1-x)S↓x化合物における超電導特性の向上方法の提供する。 |
効果 |
超電導特性の向上方法として酒類を使用した方法が提供される。超電導物質開発の新しい手法を提供するものであり、これまでに報告されている超電導物質全般への応用が期待できると考えられる。酒類は本実験に使用したものに限定されず、細部については様々な態様が可能である。 |
技術概要
 |
固相反応で合成したFeTe↓(1−x)S↓x化合物の超電導特性を向上させる方法であって、酒類に浸漬することを特徴とする超電導特性の向上方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|