カーバイド誘導炭素の合成方法

開放特許情報番号
L2014002094
開放特許情報登録日
2014/10/30
最新更新日
2016/10/7

基本情報

出願番号 特願2011-029140
出願日 2011/2/14
出願人 国立研究開発法人物質・材料研究機構
公開番号 特開2012-166980
公開日 2012/9/6
発明の名称 カーバイド誘導炭素の合成方法
技術分野 化学・薬品、無機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 カーバイド誘導炭素(CDC)の合成方法
目的 カーバイド誘導炭素(CDC)を、穏やかな条件下で環境にやさしい態様で合成する。
効果 本発明は穏やかな条件下で塩素ガスなしでCDCを合成する方法を提供するので、従来技術の方法によるCDCの製造が引き起こす環境負荷を低減することができる。
技術概要
以下のステップ(a)及び(b)を設けたカーバイド誘導炭素の合成方法。
(a)組成式M↓(n+1)AX↓nで表されるMAX相材料を準備する。ここでMは早期遷移元素、AはA族元素、XはC、n=1〜3である。
(b)前記MAX相材料を酸またはアルカリ溶液中に保持して、前記MAX相材料から前記早期遷移元素及びA族元素を除去する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2021 INPIT