| 出願番号 |
特願2011-052269 |
| 出願日 |
2011/3/10 |
| 出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
| 公開番号 |
特開2012-188517 |
| 公開日 |
2012/10/4 |
| 登録番号 |
特許第5757615号 |
| 特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
| 発明の名称 |
配位数4の金属及びビスフェナントロリン誘導体を含む有機/金属ハイブリッドポリマー、その配位子、及びその製造方法 |
| 技術分野 |
有機材料 |
| 機能 |
材料・素材の製造 |
| 適用製品 |
有機/金属ハイブリッドポリマー、更にはその配位子及び製造方法 |
| 目的 |
従来の6つの配位座ではなく、CuやPt等の4つの配位座を有する金属を使った有機/金属ハイブリッドポリマーを与える。 |
| 効果 |
白金(Pt)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)、銀(Ag)、パラジウム(Pd)等の配位数が4の金属を使った金属/有機ハイブリッドポリマーを実現することができたので、従来の配位数が6の金属を使用したものでは見られない新たな物性を有する有機/金属ハイブリッドポリマーを提供することができる。 |
技術概要
 |
スペーサー部位の両端に夫々フェナントロリン誘導体を設けた構造の配位子を使用する。夫々のフェナントロリンは配位数が2であるので、このような配位子と4つの配位座を有する金属とを1:1で錯体形成させることで、たとえば以下の構造式で表される所望の有機/金属ハイブリッドポリマーが形成される。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|