出願番号 |
特願2011-156513 |
出願日 |
2011/7/15 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2013-023392 |
公開日 |
2013/2/4 |
登録番号 |
特許第5765709号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
アミン官能化メソ細孔カーボンナノケージおよびその製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料、機械・加工 |
機能 |
材料・素材の製造、環境・リサイクル対策 |
適用製品 |
アミン官能基がグラフトされたカーボンナノケージおよびその製造方法 |
目的 |
アミン官能化メソ多孔性カーボンナノケージおよびその製造方法を提供すること。 |
効果 |
所定のアミンがグラフトされているので、極性溶媒を含む種々の溶媒に対する混和性に優れる。
KIT−5であるメソ多孔性シリカをテンプレートとして得られるメソ多孔性カーボンナノケージの形状を反映し、大きな比表面積および大きな孔容積を有する。また、優れた生成物変換能、および、所望の生成物の形成に対する高い選択性を示す塩基性触媒として機能する。 |
技術概要
 |
本発明によるアミン官能化メソ多孔性カーボンナノケージは、KIT−5であるメソ多孔性シリカをテンプレートとして得られるメソ多孔性カーボンナノケージと、メソ多孔性カーボンナノケージの表面およびメソ細孔の側壁にグラフトしたアミン類とからなり、アミン類は、n−プロピル、シクロヘキシル、o−フェニル、n−ブチルおよびp−ペンチルからなる群から選択されるアルキル基を有するアミンである、アミン官能化メソ細孔カーボンナノケージ。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|