出願番号 |
特願2011-254162 |
出願日 |
2011/11/21 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2013-109959 |
公開日 |
2013/6/6 |
登録番号 |
特許第5843147号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
薄型リチウム空気電池用格納容器 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
検査・検出、安全・福祉対策 |
適用製品 |
薄型リチウム空気電池用格納容器 |
目的 |
リチウム金属やリチウムイオンを含む電解液の爆発的な反応(発火)を抑制し、安全性を高めた薄型リチウム空気電池用格納容器を提供する。 |
効果 |
電池内部の空気又は酸素を不活性ガスに置換する工程が間に合わずに薄型リチウム空気電池の爆発が生じたとしても、被害を抑制することができる。
リチウム空気電池内の正極活物質を不活性ガスに置換して、電池反応を停止させ、リチウムの発火を抑制し、2以上の薄型リチウム空気電池を安定に固定することができ、安全性を高めた状態で電池反応をさせることができる。
電池産業、エネルギー産業等に利用可能性がある。 |
技術概要
 |
薄型リチウム空気電池101を格納する格納室201を備えた薄型リチウム空気電池用格納容器であって、格納室201内に連通する第1のガス管202B及び第2のガス管202Dと、格納室201内に格納する薄型リチウム空気電池101内に連通する第3のガス管202A及び第4のガス管202Cと、第3の配管202Aに格納室201内との連通を開閉制御するバルブ204Cとを有し、第1のガス管202Bに不活性ガス供給源が取り付けられており、第3のガス管202Aに空気又は酸素ガス供給源が取り付けられている薄型リチウム空気電池用格納容器1001を用いることによって前記課題を解決できる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|