微量サンプル測定用センサー素子

開放特許情報番号
L2014001850
開放特許情報登録日
2014/10/2
最新更新日
2016/4/1

基本情報

出願番号 特願2013-057649
出願日 2013/3/21
出願人 国立研究開発法人物質・材料研究機構
公開番号 特開2013-224934
公開日 2013/10/31
発明の名称 微量サンプル測定用センサー素子
技術分野 情報・通信
機能 材料・素材の製造、検査・検出
適用製品 センサー素子
目的 微量サンプルに電圧を印加してその電気的特性を測定する、バイオセンサー等として使用することができるセンサー素子の精度を向上し、また測定可能な周波数帯域を直流まで拡張する。
効果 従来に比べて測定が容易になり、サンプル自体の電気特性を直接測定することができる。また、交流特性と直流特性の両方を測定することができるようになる。更には、電極間距離を絶縁層の厚さ程度にまで縮小することができる。また、電極への低電圧の印加でサンプルに対して大きな電界を与えることができる。更には、本発明により、複数の電極をある特定の電極から等距離に配置する微小電極間距離構造が可能となる。
技術概要
測定対象の液滴が保持される領域と、
前記領域内に少なくともその一部が設けられ、前記液滴に電気的に直接接触する第1の電極と、
前記領域内に少なくともその一部が設けられ、前記液滴に電気的に直接接触することによって前記第1の電極との間に全行程が前記液滴中を通る導電路が形成されるが、前記液滴がない場合には前記第1の電極と絶縁されている第2の電極と、
前記第1の電極と前記第2の電極との間の少なくとも一部に介在する絶縁物と
を設けた、センサー素子。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2021 INPIT