出願番号 |
特願2012-115599 |
出願日 |
2012/5/21 |
出願人 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2013-240756 |
公開日 |
2013/12/5 |
登録番号 |
特許第6099238号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
ナノ単結晶板材集積触媒 |
技術分野 |
機械・加工、化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造、環境・リサイクル対策 |
適用製品 |
ナノ単結晶板材集積触媒及びその製造方法 |
目的 |
熱凝集による触媒活性の低下を抑制でき、触媒活性が高い、ナノ単結晶板材集積触媒及びその製造方法を提供する。 |
効果 |
熱凝集しても、触媒活性面同士が接面されることがなく、触媒活性面の前にスペース(空隙部)が確保され、熱凝集による触媒活性の低下を抑制でき、触媒活性が高くすることができる。
熱凝集による触媒活性の低下を抑制でき、触媒活性が高いナノ単結晶板材集積触媒を容易に製造することができる。低価格の貴金属を用いた場合には、触媒の材料コストを低減できる。
毒性ガスを無毒化する触媒材料を取り扱う産業一般に有用な技術であり、環境産業、触媒産業等において利用可能性がある。 |
技術概要
 |
単結晶の触媒活性面11aを一面とし、触媒不活性面を側面11cとするナノ単結晶板材11が、隣接するナノ単結晶板材11間で前記触媒活性面同士を接面させることなく集積されているナノ単結晶板材集積触媒101を用いることによって前記課題を解決できる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|