出願番号 |
特願2005-377197 |
出願日 |
2005/12/28 |
出願人 |
株式会社オーティス |
公開番号 |
特開2007-177510 |
公開日 |
2007/7/12 |
登録番号 |
特許第4145919号 |
特許権者 |
株式会社オーティス |
発明の名称 |
ハゼ式吊子 |
技術分野 |
土木・建築 |
機能 |
環境・リサイクル対策、材料・素材の製造 |
適用製品 |
ハゼ式吊子 |
目的 |
所定の角度に取り付けた後のネジパイプの揺動を規制して、雨樋の取り付け角度を維持可能なハゼ式吊子を提供する。 |
効果 |
所定の角度に取り付けたネジパイプは、例えば、雨樋が台風等の強風で煽られても、雨樋の取り付け角度を維持できる。
又、折り曲げ作業を容易に行うことができ、現場での作業性を高めることができ、所望の位置の縦スリットに隣接する縦片を折り曲げて、ネジパイプの揺動を簡単に規制できる。 |
技術概要
 |
隣接する折版屋根Y、Y1の端部同士を重合させたうえ、その重合部分YYをカシメ止めして葺かれるハゼ式折版屋根構造の前記重合部分YYに吊子本体1の上端11を挟み込み、前記吊子本体1の下部には、ネジ溝22を備えたネジパイプ2を枢着して揺動可能に取り付けられてなるハゼ式吊子Aであって、前記吊子本体1の下部には、前記ネジパイプ2の揺動を規制可能な曲げ可能部4を設けてなる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|