出願番号 |
特願2001-231758 |
出願日 |
2001/7/31 |
出願人 |
株式会社オーティス |
公開番号 |
特開2003-041725 |
公開日 |
2003/2/13 |
登録番号 |
特許第4755778号 |
特許権者 |
株式会社オーティス |
発明の名称 |
竪樋支持具 |
技術分野 |
土木・建築 |
機能 |
機械・部品の製造、その他 |
適用製品 |
竪樋支持具 |
目的 |
抱持部材のスライドをワンタッチで固定でき、しかも簡易な構造の竪樋支持具を提供する。 |
効果 |
ロックレバーは、抱持部材のスライドだけを阻止して確実に固定でき、竪樋支持具を極めて簡易な構造にすることができる。また、上方及び下方の方向からでも操作可能な操作部を形成しているので、取付場所に応じて容易に操作させることができる。
係止爪片が抜け外れることなく抱持部材を確実に固定できる。
リブ足部が突出形成されているので、スライド時における抱持部材のスライドをスムーズに行うことができる。 |
技術概要
 |
竪樋Tを抱持する抱持部11にスライド片12が延設された抱持部材1と、建物の壁などに固定される取付部21に取付片22が延設された取付部材2と、これらスライド片11と取付片22を連結する連結軸3と、上記抱持部11を所望の位置で上記取付部材2に固定可能なロック手段とを備えた竪樋支持具において、上記ロック手段は、基端側には軸孔41を設けた取付板部42を形成すると共に、前方側には上記スライド片12又は取付片22の長孔14に形成された凹凸部13に係合される係止爪片44が形成されたロックレバー4を備え、上記ロックレバー4を変形させて、その係止爪片44を上記長孔14の凹凸部13に係合し、上記抱持部材1を所望の位置で固定させる構造にしている。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|