有機ケイ素化合物の製造方法及び触媒組成物
- 開放特許情報番号
- L2014001665
- 開放特許情報登録日
- 2014/9/12
- 最新更新日
- 2016/2/23
基本情報
出願番号 | 特願2014-119539 |
---|---|
出願日 | 2014/6/10 |
出願人 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2015/12/24 |
発明の名称 | 有機ケイ素化合物の製造方法及び触媒組成物 |
技術分野 | 有機材料、機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 有機ケイ素化合物の製造方法及び触媒組成物 |
目的 | アルケン類やアルキン類のヒドロシリル化反応において触媒として働く化合物を見出し、有機ケイ素化合物の新たな製造方法を提供する。 |
効果 | 有機ケイ素化合物の合成用触媒として利用することができ、得られた有機ケイ素化合物は様々な材料の原料として使用することができる。 |
技術概要 |
N−サリチリデンアニリン配位子を有するニッケル錯体化合物(下記式で表されるニッケル錯体化合物)が、アルケン類やアルキン類のヒドロシリル化反応において高い触媒活性を示し、実用性に富んだ触媒となる。 |
イメージ図 | |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|