出願番号 |
特願2014-084107 |
出願日 |
2014/4/16 |
出願人 |
国立大学法人信州大学 |
公開番号 |
特開2015-203657 |
公開日 |
2015/11/16 |
登録番号 |
特許第6618672号 |
特許権者 |
国立大学法人信州大学 |
発明の名称 |
多孔性物質の特性測定装置および多孔性物質の特性測定方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出、材料・素材の製造 |
適用製品 |
多孔性物質の特性測定装置および多孔性物質の特性測定方法 |
目的 |
多成分混合吸着系の成分別吸着量を直接測定できる多孔性物質の特性測定装置を提供する。 |
効果 |
測定された成分別の吸着等温線および成分別の脱着等温線に基づいて、各成分別の吸着量を算出することができる。
キャリアガスを用いた実験では、吸着にキャリアガスの影響はないとみなして測定することが一般的であるが、本発明に係る多孔性物質の特性測定装置を用いて測定を行うことにより、では真にキャリアガスの影響のない状態で、測定することが可能となる。 |
技術概要
 |
測定する多孔性物質を収納する試料収納部と、所定のガスを測定装置へ導入するガスの導入量を制御するガス導入制御部と、該試料収納部へのガスの導入を制御するバルブと、測定装置の内部圧力を測定する圧力計と、該測定装置から排出されるガスの排気量を制御する排気制御部と、該排出されるガスの成分量を分析する成分分析部と、ガスを排出するポンプとを備えることを特徴とする多孔性物質の特性測定装置および、該多孔性物質の特性測定装置を用いる多成分混合吸着系の成分別吸着量を測定する方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|