燃料電池用電極触媒
- 開放特許情報番号
- L2014001635
- 開放特許情報登録日
- 2014/9/5
- 最新更新日
- 2017/9/27
基本情報
| 出願番号 | 特願2014-067263 |
|---|---|
| 出願日 | 2014/3/27 |
| 出願人 | 国立大学法人信州大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2015/11/2 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人信州大学 |
| 発明の名称 | 燃料電池用電極触媒 |
| 技術分野 | 電気・電子、機械・加工 |
| 機能 | 材料・素材の製造 |
| 適用製品 | 燃料電池用電極触媒 |
| 目的 | 固体高分子形燃料電池用電極のアノード触媒として好ましく用いられ、CO耐性及び触媒耐久性をより向上させることができる電極触媒を提供する。 |
| 効果 | 本発明に係る電極触媒によれば、固体高分子形燃料電池用電極のアノード触媒として好ましく用いられ、CO耐性及び触媒耐久性をより向上させることができる。 |
技術概要![]() |
カーボンブラック上に白金粒子又はルテニウム白金粒子を担持した電極触媒と、RuO↓2ナノシートとの複合触媒であって、
前記複合触媒を構成するRu/Ptモル比が0.1以上1.5以下の範囲内であることを特徴とする燃料電池用電極触媒。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
| アピール内容 | 譲渡についての可・不可はその時の状況によります。 |
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

