セシウム含有廃棄物の処理方法。
- 開放特許情報番号
- L2014001545
- 開放特許情報登録日
- 2014/8/29
- 最新更新日
- 2023/1/23
基本情報
出願番号 | 特願2012-170952 |
---|---|
出願日 | 2012/8/1 |
出願人 | 国立大学法人京都大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/2/20 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人京都大学 |
発明の名称 | セシウム含有廃棄物の処理方法。 |
技術分野 | 情報・通信、化学・薬品、無機材料 |
機能 | 材料・素材の製造、機械・部品の製造 |
適用製品 | セシウム含有廃棄物の処理方法 |
目的 | セシウム含有廃棄物を固化して処理するのに適しており、且つ、固化された被処理物からのセシウムの溶出が抑制されたセシウム含有廃棄物の処理方法を提供する。 |
効果 | セシウム含有廃棄物を固化して好適に処理することができ、且つ、固化された被処理物からのセシウムの溶出を抑制することができる。 |
技術概要![]() |
(1)アルミノケイ酸塩原料、及びアルカリ活性剤を含む溶液に、セシウム含有廃棄物を添加する工程1、及び、
(2)前記溶液を、ゲル化させる工程2を含む、 ことを特徴とするセシウム含有廃棄物の処理方法。 |
実施実績 | 【試作】 |
許諾実績 | 【有】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 京都大学「産学連携情報プラットフォーム(フィロ)」をご紹介します。
産学連携の新たな取り組みなど、有益な情報を発信しています。 https://philo.saci.kyoto-u.ac.jp/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|