出願番号 |
特願2012-165717 |
出願日 |
2012/7/26 |
出願人 |
国立大学法人京都大学 |
公開番号 |
特開2014-023683 |
公開日 |
2014/2/6 |
登録番号 |
特許第6166871号 |
特許権者 |
国立大学法人京都大学 |
発明の名称 |
血管年齢出力装置、血管年齢出力方法、及びプログラム |
技術分野 |
機械・加工、食品・バイオ、生活・文化 |
機能 |
検査・検出、機械・部品の製造 |
適用製品 |
血管年齢出力装置 |
目的 |
網膜の垂直方向の血管に関する情報を用いて血管年齢を算出する血管年齢出力装置を提供する。 |
効果 |
本発明による血管年齢出力装置等によれば、網膜の垂直方向の血管に関する情報を用いて被験者の血管年齢が得られるという効果が得られ、血管年齢を出力する装置等として有用である。 |
技術概要
 |
網膜の垂直方向の動脈外径、網膜の垂直方向の動脈壁厚、及び網膜の垂直方向の静脈壁厚のいずれかの値である血管情報を受け付ける血管情報受付部13と、血管情報と、年齢との関係を示す血管年齢関係情報が記憶される記憶部14と、記憶部14で記憶されている血管年齢関係情報を用いて、血管情報受付部13が受け付けた血管情報に応じた年齢である血管年齢を取得する取得部15と、取得部15が取得した血管年齢を出力する血管年齢出力部16と、を備える。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|