出願番号 |
特願2016-515191 |
出願日 |
2015/4/22 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
WO2015/163383 |
公開日 |
2015/10/29 |
登録番号 |
特許第6229989号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
表面改質方法及び表面改質材料 |
技術分野 |
有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
表面改質方法、表面改質材料及び重合液 |
目的 |
固体の表面に、所定のpHの水に浸漬した後の撥油性に優れるポリマーブラシを簡便に導入することが可能な表面改質方法及び重合液を提供すること。 |
効果 |
固体の表面に、所定のpHの水に浸漬した後の撥油性に優れるポリマーブラシを簡便に導入することが可能な表面改質方法及び重合液を提供することができる。 |
技術概要
 |
本発明の一態様は、重合液において、水溶性モノマー、水、ATRP触媒用金属塩、ATRP触媒用配位子及び還元剤を含み、前記水溶性モノマーは、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸2−ジメチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸2−ジエチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸1,2−ジヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、2−(メタ)アクリロイルオキシエチルホスホリルコリン、[2−(メタ)アクリロイルオキシエチル]ジメチル(3−スルホプロピル)アンモニウムヒドロキシド、(メタ)アクリルアミド、N−2−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、N−2−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、N−1,2−ジヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド又はN−2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミドであることを特徴とする。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|