出願番号 |
特願2010-145412 |
出願日 |
2010/6/25 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
特開2012-010179 |
公開日 |
2012/1/12 |
登録番号 |
特許第5495976号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
OFDM信号受信装置 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
OFDM信号受信装置 |
目的 |
複数のシンボル間の信号を用いて加算平均処理を行い、正確な遅延プロファイルを算出する。 |
効果 |
遅延プロファイルを算出する際に、位相補正により位相を揃え、その後に複数のOFDMシンボル間で加算平均処理するようにした。これにより、不揃いの位相によって生じる歪みが伝送路特性に反映されなくなるから、正確な遅延プロファイルを得ることが可能となる。 |
技術概要
 |
位相補正部50は、IQ直交平面上のパイロットキャリア位置の伝送路特性から振幅及び位相を求め、位相の不連続部分を検出して連続化し、連続化した位相の一次傾斜成分を求め、一次傾斜成分及び位相オフセットを除去し、元のIQ直交平面上の伝送路特性に変換する。これにより、パイロットキャリア位置の伝送路特性の位相が補正され、OFDMシンボル間で位相を揃えることができる。加算平均処理部70は、OFDMシンボル間で位相が揃った信号を加算平均処理し、伝送路特性算出部80は、加算平均処理された信号をIFFTして遅延プロファイルを算出する。遅延プロファイルには不揃いの位相による歪みが含まれないから、正確な遅延プロファイルを算出することができる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|