スピーカ装置
- 開放特許情報番号
- L2014001454
- 開放特許情報登録日
- 2014/8/20
- 最新更新日
- 2017/2/24
基本情報
出願番号 | 特願2012-025446 |
---|---|
出願日 | 2012/2/8 |
出願人 | 国立大学法人九州工業大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/8/19 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人九州工業大学 |
発明の名称 | スピーカ装置 |
技術分野 | 電気・電子、情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | スピーカ装置 |
目的 | 低域音の再生が効率良く行えるスピーカ装置を提供する。 |
効果 | キャビネット内部の振動板による振動で、スピーカユニットから出力される低域音を増強するように作用し、低域音を増強した良好な周波数特性のスピーカ装置が得られる。 |
技術概要![]() |
スピーカユニット120が取り付けられるキャビネット110として、スピーカユニット120の背面から出力される音波が伝わる密閉空間CP1と、密閉空間と仕切られた導音空間CP2と、導音空間を伝わる音波の出口113を有する構成とする。そして、キャビネット110の密閉空間と導音空間との間に振動板131を配置し、その振動板131にアクチュエータ140を取り付ける。アクチュエータ140には、スピーカユニット120と共通のオーディオ信号を供給し、振動板131の振動をアクチュエータ140で増強する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|