出願番号 |
特願2011-278063 |
出願日 |
2011/12/20 |
出願人 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 |
特開2013-128422 |
公開日 |
2013/7/4 |
登録番号 |
特許第5889626号 |
特許権者 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
発明の名称 |
イネ縞葉枯病に対する抵抗性又は感受性の判定方法 |
技術分野 |
化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造、検査・検出 |
適用製品 |
イネにおける縞葉枯病に対する抵抗性又は感受性を判定するための方法 |
目的 |
労力、時間及び技術を要する生物検定に依らず、かつ、特定の抵抗性遺伝子源を有するイネのみに適用が限定されない、イネにおける縞葉枯病に対する抵抗性又は感受性を判定するための方法を提供する。 |
効果 |
労力、時間及び技術を要する生物検定に依らず、かつ、特定の抵抗性遺伝子源を有するイネに適用範囲が限定されずに、イネにおける縞葉枯病に対する抵抗性又は感受性を判定することが可能となり、主食用・飼料用を問わず広く適用することができるため、水稲の系統の育成等において有用である。 |
技術概要
 |
イネにおける縞葉枯病に対する抵抗性又は感受性を判定するための方法であって、被検イネが有する、Stvb遺伝子座の下記(a)〜(c)からなる群から選択される少なくとも一の多型を検出することを特徴とする方法
(a)配列番号:5に記載の塩基配列の468〜528位からなる領域、又は該領域に対応する領域の繰り返しの有無
(b)配列番号:5に記載の塩基配列の401位、又は該部位に対応する部位における1塩基多型
(c)配列番号:5に記載の塩基配列の753位、又は該部位に対応する部位における1塩基多型。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|