粘土−黒鉛複合体およびその製造方法

開放特許情報番号
L2014001319
開放特許情報登録日
2014/7/29
最新更新日
2017/9/1

基本情報

出願番号 特願2016-512792
出願日 2015/4/10
出願人 国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号 WO2015/156396
公開日 2015/10/15
発明の名称 粘土−黒鉛複合体およびその製造方法
技術分野 化学・薬品、無機材料、電気・電子
機能 材料・素材の製造
適用製品 粘土−黒鉛複合体およびその製造方法
目的 導電性の改良された粘土−黒鉛複合体を提供する。
効果 導電性の改良された粘土−黒鉛複合体を得ることができる。
技術概要
未膨張黒鉛を酸化処理して得られる酸化黒鉛が粘土の層間に取り込まれてなる粘土−酸化黒鉛複合体を、還元処理して得られた粘土−黒鉛複合体。
粘土の層間に酸化黒鉛が取り込まれてなる粘土−酸化黒鉛複合体を還元処理して、粘土−黒鉛複合体を得ることを特徴とする粘土−黒鉛複合体の製造方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT