出願番号 |
特願2010-203621 |
出願日 |
2010/9/10 |
出願人 |
国立大学法人弘前大学 |
公開番号 |
特開2012-058159 |
公開日 |
2012/3/22 |
登録番号 |
特許第5688792号 |
特許権者 |
国立大学法人弘前大学 |
発明の名称 |
センサ装置および分布測定装置 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 |
センサ装置、分布測定装置 |
目的 |
せん断応力及び接触圧力の直接同時測定に際し、生体へ適用可能で且つ接触圧力による影響を排除したせん断応力の測定ができるセンサ装置70を提供する。 |
効果 |
センサ装置全体が薄く且つしなやかであり、生体内のせん断応力および接触圧力を直接測定することへの適用が可能であり、より同時な測定ができる。また、接触圧力およびせん断応力の分布を測定することができる。
接触圧力と電圧Vとの関係を予め測定しておくことにより、電圧Vを測定すれば当該関係より接触圧力を得ることができる。 |
技術概要
 |
接触圧力及びせん断応力を測定するセンサ装置であって、該センサ装置は、ブリッジ回路の対向する2辺に各々配置された接触圧力を測定する接触圧力測定部と、別の対向する2辺に各々配置されたせん断応力を測定するせん断応力測定部とを備えた4ゲージ法ブリッジ回路を構成し、接触圧力およびせん断応力が無印加状態における4辺の電気抵抗は等しいものであり、
前記センサ装置に接触圧力及びせん断応力が印加され、前記接触圧力測定部では接触圧力による電気抵抗変化のみが生じ、前記せん断応力測定部では接触圧力による電気抵抗変化及びせん断応力による電気抵抗変化が生じた場合、前記4ゲージ法ブリッジ回路の出力電圧には接触圧力による影響が排除されているという測定原理に基づき、該4ゲージ法ブリッジ回路の出力電圧とせん断応力との関係を求めておき、該関係により該4ゲージ法ブリッジ回路の出力電圧から該せん断応力測定部におけるせん断応力を求めることを特徴とするセンサ装置。 |
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|