出願番号 |
特願2013-005034 |
出願日 |
2013/1/16 |
出願人 |
植松 康行 |
公開番号 |
特開2014-135986 |
公開日 |
2014/7/28 |
登録番号 |
特許第5387931号 |
特許権者 |
植松 康行 |
発明の名称 |
省エネを考慮した保冷具 |
技術分野 |
生活・文化、その他 |
機能 |
加熱・冷却、環境・リサイクル対策、その他 |
適用製品 |
保冷枕、医療用保冷具、保冷ハチマキ、ク―ルビズ用装着具、スポ―ツ用アイシング装着具 |
目的 |
要冷蔵食品の品質維持のために、消費するまでの時間を保冷できる様に小容量の保冷剤を添付してくれる店が多くなってきている。その小容量の保冷剤等を冷凍して、従来の保冷具の下部に収納し、冷凍保冷剤の出し入れを可能にし、断熱効果を持たせ、冷却機能を調整できる保冷具を提供する。 |
効果 |
冷凍保冷剤の収納部、冷凍保冷剤の出し入れ部を有したことによリ、保冷具を冷凍庫に入れなくても冷凍保冷剤で保冷剤を冷却でき、冷凍保冷剤を小さくすれば、保冷具そのものを冷却するより短時間で冷却でき、且つ、冷凍庫内の収納をフレキシブルに行うため、無駄なスペースを使用しなくて済む。又、保冷具の使用中に予備の冷凍保冷剤を冷却しておけば、僅かな時間で冷凍保冷剤の追加又は交換が行え、保冷具を連続して使用でき、冷凍保冷剤の個数を変えることで、保冷具の冷却機能を調整できる。 |
技術概要 |
袋に保冷剤を充填密閉した保冷剤充填部を上側シートと下側シートの端を密閉接続して包み込んだ保冷具の下側シート下部に冷凍保冷剤の収納部を構成する追加シートを密着接続して冷凍保冷剤の出し入れ部を有し、冷却接着する部分以外の放熱部には断熱材を挿入して放熱を防ぎ、保冷剤を複数個帯状に連ねた形状も有する。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
対価条件(一時金) |
【要】別途打ち合わせによる。 |
対価条件(ランニング) |
【要】別途打ち合わせによる。 |
希望譲渡先(国内) |
【可】 |
|