バイオフィルム形成抑制剤
- 開放特許情報番号
- L2014000848
- 開放特許情報登録日
- 2014/5/14
- 最新更新日
- 2015/2/27
基本情報
出願番号 | 特願2013-106254 |
---|---|
出願日 | 2013/5/20 |
出願人 | 学校法人日本大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2014/12/8 |
発明の名称 | バイオフィルム形成抑制剤 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | バイオフィルム形成抑制剤 |
目的 | 口腔常在菌に影響を及ぼさない、新たなう蝕予防剤の提供。 |
効果 | S.mutans等のう蝕原性菌に特異的に作用するバイオフィルム形成抑制剤を提供することにより、う蝕、う蝕を起因とする疾病等の予防、治療が可能となる。本発明のバイオフィルム形成抑制剤は、有効成分が食品を由来とするものであるため安全性が高く、安価に提供することができる。 |
技術概要![]() |
納豆、納豆分離菌、または納豆分離菌培養濾液のいずれか一種以上を有効成分とするバイオフィルムの形成抑制剤により、口腔常在菌に影響を及ぼさない、新たなう蝕予防剤を提供する。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|