出願番号 |
特願2012-134399 |
出願日 |
2012/6/14 |
出願人 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2013-258618 |
公開日 |
2013/12/26 |
登録番号 |
特許第5958747号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
通信装置、通信制御方法 |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
通信装置およびその通信制御方法 |
目的 |
高速に移動する場合にも有利な使用周波数の選択をする。 |
効果 |
本発明によれば、テレビジョンホワイトスペース環境下で動作するように構成された端末である通信装置およびその通信制御方法において、ある程度以上に高速に移動する場合にも有利に使用周波数の選択をすることが可能な通信装置およびその通信制御方法を提供することができる。 |
技術概要
 |
第1、第2の時点での第1位置、第2位置を定め、第1位置から始まる移動予定の経路情報を記憶保持し、利用しようとする周波数を選ぶに際しての観点である周波数選択ポリシーに関して、異なる観点にそれぞれ対応する選択肢を備えた選択肢リストを記憶保持し、経路情報と選択肢リストとをデータベースに送信し、データベースから、経路情報の各地点と上記選択肢のそれぞれとに対応づけられた有効周波数情報リストを受信し、第2位置が上記各地点のうちのどの地点に近いかを判別し、自装置で行う情報処理の性質に基づいて、選択肢リストのうちから適当なものを適用ポリシーとして選択し、有効周波数情報リストの中から、上記各地点のうちの第2位置に近い地点と適用ポリシーとに対応して挙げられている周波数を利用周波数として選択する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|