出願番号 |
特願2012-187084 |
出願日 |
2012/8/27 |
出願人 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2014-045390 |
公開日 |
2014/3/13 |
登録番号 |
特許第5954783号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
モバイルネットワーク |
技術分野 |
電気・電子、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
モバイルネットワーク |
目的 |
有線および無線アクセス区間の仮想ネットワークの統合制御を行うモバイルネットワークに関する。同じ無線インタフェースや無線システムで提供されるサービスあっても、異なるサービスやアプリケーションに対しては異なる優先度を与えた接続性や継続性が望まれている。 |
効果 |
個々のサービスについて、サービス毎に異なるアクセスもしくは伝送特性を有するネットワークで提供することが可能となり、サービス種別に関わらず等しく発生する輻輳を回避できて、優先すべきサービスの接続性能ないしはサービスの継続性能が改善される。 |
技術概要
 |
仮想ネットワークを構成できる通信ネットワークと、モバイル仮想ネットワークとを含むネットワークで、通信ネットワークは、単数あるいは複数の無線基地局を収容するノードを含み、上記無線基地局を収容する収容スイッチは、仮想ネットワーク機能を備る。モバイル仮想ネットワークは、無線基地局を中継ノードとして上記ノードと複数のモバイル端末とを接続するネットワークで、無線基地局とモバイル端末間のリンクは、仮想回線で接続されるようにして、上記通信ネットワークとモバイル仮想ネットワークとが連結された仮想ネットワークとする。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|