出願番号 |
特願2011-066128 |
出願日 |
2011/3/24 |
出願人 |
国立大学法人広島大学、マツダ株式会社 |
公開番号 |
特開2012-201610 |
公開日 |
2012/10/22 |
発明の名称 |
アルコール製造方法及びその装置 |
技術分野 |
有機材料、化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造、機械・部品の製造 |
適用製品 |
アルコール製造方法及びその装置 |
目的 |
原料の種類又は性状が変化する場合でも、メタノール合成に適したH↓2/COモル比の合成ガスを簡単に且つ安定的に得る。 |
効果 |
熱分解ガス化反応や水性ガスシフト反応を制御する場合とは違って、アルコールの合成に適したH↓2/COモル比の合成ガスを簡単に且つ安定的に得ることができ、コスト及びエネルギー効率の面で有利になるという格別な効果が得られる。 |
技術概要
 |
バイオマス等の固体状原料の熱分解ガス化処理によって、H↓2及びCOを含有する第1ガスを得る工程と、同じくバイオマス等の固体状原料の水蒸気ガス化処理によって、H↓2及びCOを含有する第2ガスを得る工程と、この第1ガスと第2ガスとを、各々のH↓2/COモル比に応じた割合で混合して所望H↓2/COモル比の合成ガスを得る工程とを備え、該合成ガスからメタノールを合成する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|