COパルス法を用いた触媒粒子測定方法およびその装置
- 開放特許情報番号
- L2014000489
- 開放特許情報登録日
- 2014/3/5
- 最新更新日
- 2023/1/23
基本情報
出願番号 | 特願2004-092763 |
---|---|
出願日 | 2004/3/26 |
出願人 | トヨタ自動車株式会社、国立大学法人京都大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2005/10/13 |
特許権者 | 国立大学法人京都大学 |
発明の名称 | COパルス法を用いた触媒粒子測定方法およびその装置 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出、機械・部品の製造 |
適用製品 | 触媒粒子測定方法およびその装置 |
目的 | セリア等を含む担体上に担持された貴金属粒子の状態をCOパルス法を用いて正確に測定することのできる触媒粒子測定方法およびその装置を提供する。 |
効果 | 本発明のCOパルス法を用いた触媒粒子測定方法およびその装置によれば,セリア等を含む担体上に担持された貴金属粒子の状態をCOパルス法を用いて正確に測定することができる。 |
技術概要![]() |
担持体と触媒粒子とを含むサンプル中の触媒粒子の状態をCOパルス法により測定する触媒粒子測定方法において,
容器中に収容されたサンプルに酸化処理および還元処理を含む前処理を施し, 前処理後に容器中にCO↓2 ガスを供給し, 容器中へのCO↓2 ガスの供給を絶ってからCOパルス法を実施することを特徴とするCOパルス法を用いた触媒粒子測定方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 京都大学「産学連携情報プラットフォーム(フィロ)」をご紹介します。
産学連携の新たな取り組みなど、有益な情報を発信しています。 https://philo.saci.kyoto-u.ac.jp/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|