光触媒及びその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2014000445
- 開放特許情報登録日
- 2014/2/28
- 最新更新日
- 2015/6/18
基本情報
出願番号 | 特願2011-032676 |
---|---|
出願日 | 2011/2/17 |
出願人 | 国立大学法人 千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2012/9/10 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人 千葉大学 |
発明の名称 | 光触媒及びその製造方法 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 光触媒及びその製造方法 |
目的 | より簡便で高性能な光触媒を提供する。 |
効果 | 本発明により、より簡便で高性能な可視光応答型光触媒を提供することができる。
また、本発明は、光触媒として産業上の利用可能性がある。 |
技術概要![]() |
本発明にかかる光触媒は、溶融した硝酸塩中でチタンを処理して製造される。また本発明にかかる光触媒の製造方法は、溶融した硝酸塩中でチタンを処理する。この場合において、硝酸塩は、硝酸カリウム、硝酸ナトリウム及び硝酸リチウムの少なくともいずれかを有することが好ましい。これによって、簡便で高性能な可視光応答型光触媒及びその製造方法を提供することができる。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|