出願番号 |
特願2011-043386 |
出願日 |
2011/2/28 |
出願人 |
国立大学法人 千葉大学 |
公開番号 |
特開2012-182257 |
公開日 |
2012/9/20 |
登録番号 |
特許第5831896号 |
特許権者 |
国立大学法人 千葉大学 |
発明の名称 |
光渦レーザービーム発振装置及び発振方法 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
光渦レーザービーム発振装置及び発振方法 |
目的 |
より小型化が可能な光渦レーザー発振装置及び光渦レーザー発振方法を提供する。 |
効果 |
本発明によって、より小型化が可能な光渦レーザー発振装置及び光渦レーザー発振方法を提供することができる。
本発明の、光渦レーザー発振装置によると、非点収差の無い光渦レーザーを直接発振することが可能となり、複数の移送特異点を有する光渦レーザー(多重光渦レーザー)の発生が可能となる。
また、本発明は、光渦レーザー発振装置、発振方法として産業上の利用可能性がある。 |
技術概要
 |
本発明の一観点に係る光渦レーザー発振装置は、固体レーザー媒質と、固体レーザー媒質に光を供給する光源と、固体レーザー媒質と前記光源との間に配置される集束レンズと、固体レーザー媒質を中心に等距離に配置される反射ミラー及び出力ミラーと、を有する。また本発明の一観点に係る光渦レーザー発振方法は、光源から励起光を固体レーザー媒質に照射して光を励起し、固体レーザー媒質が励起した光を、固体レーザー媒質を中心に等距離に配置される反射ミラー及び出力ミラーで共振させて発振する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|