出願番号 |
特願2013-241979 |
出願日 |
2013/11/22 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2015-102380 |
公開日 |
2015/6/4 |
登録番号 |
特許第6145757号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
ヒ素検出方法及びヒ素検出紙 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造、検査・検出 |
適用製品 |
ヒ素検出方法及びヒ素検出紙 |
目的 |
ppmオーダー以下のヒ素の含有の有無及びその量を簡易且つ簡便に目視でも判定可能とするヒ素検出方法及びこれに用いるヒ素検出紙の提供。 |
効果 |
複雑な前処理や高度な測定機器を必要とせず、且つ、有害金属や多量の有機溶剤を使用せず、ppmオーダー以下のヒ素の含有の有無を発色にて目視でも判定可能であり、発色の濃度と色相の相関によりその定量化も可能である。また、環境中に存在する元素の影響を受けずに判定が可能である。 |
技術概要
 |
ヒ素検出方法は、ヒ素を含み得る水溶液をガス化処理して得たガス体をビス(2−エチルヘキシル)ジチオカルバメート銀を担持させた通気性フィルタを通過させることを特徴とする。また、ヒ素検出紙は、通気性フィルタにビス(2−エチルヘキシル)ジチオカルバメート銀を担持させたことを特徴とする。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|