プローブ加工方法および放電加工機

開放特許情報番号
L2014000285 この特許をより詳しくイメージできる、登録者からの説明資料をご覧頂けます
開放特許情報登録日
2014/2/7
最新更新日
2018/6/18

基本情報

出願番号 特願2003-333510
出願日 2003/9/25
出願人 株式会社ミツトヨ
公開番号 特開2005-096033
公開日 2005/4/14
登録番号 特許第4316972号
特許権者 株式会社ミツトヨ
発明の名称 プローブ加工方法および放電加工機
技術分野 機械・加工
機能 機械・部品の製造
適用製品 プローブ加工方法および放電加工機
目的 測定感度が良好となる微細な先端球を有するプローブを加工するプローブ加工方法および加工機を提供する。
効果 本発明は、放電加工機、プローブの放電加工に利用することができる。
技術概要
ワークを加工して軸部の先端に接触球を有するプローブを形成するプローブ加工方法において、
前記接触球として加工される部分を残した状態で前記ワークに前記軸部を加工する軸部加工工程と、
前記軸部の中心軸を前記ワークの主軸として、前記主軸上の基準点を通りかつ前記主軸に対して所定の角度をなす軸を副軸とした際に、前記副軸を中心軸とする円筒状の加工電極と前記ワークとの間に所定電位差がある状態で、前記ワークを前記主軸中心に回転させ、かつ、前記加工電極を前記副軸中心に回転させながら、前記副軸に沿って前記加工電極を前記ワークに押し込んで、前記加工電極の押し込み方向先端の内側縁により前記基準点を中心とする前記接触球を加工する接触球加工工程と、を備えている
ことを特徴とするプローブ加工方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】
実施権条件 <1>競合他社(製品)へのライセンスは原則行わない。
<2>技術指導は原則行わない。

登録者情報

登録者名称 株式会社ミツトヨ

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT