自動番組制作装置及び自動番組制作プログラム

開放特許情報番号
L2014000191
開放特許情報登録日
2014/1/24
最新更新日
2014/1/24

基本情報

出願番号 特願2009-187989
出願日 2009/8/14
出願人 日本放送協会
公開番号 特開2011-041101
公開日 2011/2/24
登録番号 特許第5215960号
特許権者 日本放送協会
発明の名称 自動番組制作装置及び自動番組制作プログラム
技術分野 電気・電子、情報・通信
機能 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア
適用製品 自動番組制作装置及び自動番組制作プログラム
目的 CG等の動作オブジェクトを含むコンテンツを制作する場合において、制作者の意図するシーンを制作するための自動番組制作装置及び自動番組制作プログラムを提供する。
効果 動作オブジェクトを含む番組において、その番組を構成するCGキャラクタの位置情報等の番組の内部状況に応じたシーンからなる番組を自動的に制作することができる。
具体的には、簡易な台本記述で映像コンテンツが制作できるという制作レベルを維持したまま、高度な演出を自動的に付加した映像コンテンツの制作が可能となる。
また、状況に応じた柔軟な演出を表現でき、制作されるコンテンツの品質が向上し、制作者の制作モチベーションの向上、及び視聴者の視聴モチベーションの向上が期待できる。
技術概要
番組の台本データから番組コンテンツを自動制作する自動番組制作装置であって、前記台本データに含まれる動作オブジェクトに対する目的動作を設定し、設定された目的動作を行うために、前記番組に含まれる他のオブジェクトに対して前記動作オブジェクトが行う詳細動作を設定し、設定された詳細動作情報と、前記台本データと、予め蓄積された制作モジュール群及び雛形スクリプト群とに基づいて、入力される前記台本データに対応する番組内容を予め設定された前記雛形TVMLスクリプト群から所定のTVMLスクリプトを取得し、該取得した所定のTVMLスクリプトに基づいて番組構成内容に対応する演出内容を含む番組情報を生成し、該生成した前記演出内容を含む番組情報に基づいてTVMLスクリプトを生成し、該生成した前記TVMLスクリプトを再生して番組を表示する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2022 INPIT