出願番号 |
特願2009-183731 |
出願日 |
2009/8/6 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
特開2010-200292 |
公開日 |
2010/9/9 |
登録番号 |
特許第5337621号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
衛星放送・地上デジタル放送兼用アンテナ |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
衛星放送・地上デジタル放送兼用アンテナ |
目的 |
簡易な構造で、設置場所の制限が少ない衛星放送・地上デジタル放送兼用アンテナを提供する。 |
効果 |
反射鏡をUHFアンテナ及び給電部としても機能させてUHFアンテナを省略できると共に、簡易な構造で、設置場所の制限を少なくできる。
また、衛星放送信号の受信特性の劣化を最小限に抑えることができるので、衛星放送が受信できなくなる事態を低減できる。
地上デジタル放送信号を受信可能な周波数帯を広くすることができ、さらに、マルチパスがない電波環境下であっても極めて広い指向性を実現できるので、設置場所の制限を極めて少なくすることができる。 |
技術概要
 |
回転放物面状の反射面2aで衛星放送信号を反射する反射鏡2と、反射面2aの焦点位置に配置され、反射鏡2が反射した衛星放送信号を受信する放射器3と、衛星放送信号と地上デジタル放送信号とを混合する混合回路4とを備える衛星放送・地上デジタル放送兼用アンテナ1において、反射鏡2は、反射面2aに所定長さで形成されたスリット2bと、スリット2bの近傍に設けられた給電点2cに接続された給電線2dによって地上デジタル放送信号を受信する給電部2eとを備え、混合回路4は、放射器3が受信した衛星放送信号と、給電部2eが受信した地上デジタル放送信号とを混合する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|