出願番号 |
特願2011-105899 |
出願日 |
2011/5/11 |
出願人 |
学校法人明治大学 |
公開番号 |
特開2012-238135 |
公開日 |
2012/12/6 |
登録番号 |
特許第5810384号 |
特許権者 |
学校法人明治大学 |
発明の名称 |
顔画像処理システム、顔画像処理方法及び顔画像処理プログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
顔画像処理システム、顔画像処理方法及び顔画像処理プログラム |
目的 |
顔画像の明暗の差を強めて陰影を強調し彫りが深くはっきりと引き締まって見えると共に、過度の強調を抑えた顔画像を生成する。 |
効果 |
顔画像の明暗の差を強めて陰影を強調し彫りが深くはっきりと引き締まって見えると共に、過度の強調を抑えた顔画像を生成し、実際の顔画像よりもより奇麗に見える顔画像を出力することができる。 |
技術概要
 |
顔画像処理システムは、入力された顔画像を構成する入力顔画像情報に基づき各種画像処理を行う演算手段2を備える。演算手段2は、顔画像情報を振幅−周波数空間にて顔の構造成分を示す第1及び第2の成分、顔の肌のしみ成分を示す第3の成分、顔の肌のしわ成分を示す第4の成分、及び顔の肌の自然な凹凸成分を示す第5の成分に分割し、第1、第2及び第5の成分を抽出すると共に第3及び第4の成分を除去する。そして、第1の成分に対して輝度強調処理部12にて輝度強調処理を施すと共に、第2及び第5の成分に対して輪郭強調処理部13にて輪郭強調処理を施した後、これら第1、第2及び第5の成分を加算器14にて合成して出力顔画像情報の出力を行う。 |
実施実績 |
【有】 |
許諾実績 |
【有】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|