炭化水素の製造方法

開放特許情報番号
L2013002487
開放特許情報登録日
2013/12/9
最新更新日
2017/4/5

基本情報

出願番号 特願2013-161413
出願日 2013/8/2
出願人 国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号 特開2015-030794
公開日 2015/2/16
登録番号 特許第6078882号
特許権者 国立研究開発法人産業技術総合研究所
発明の名称 炭化水素の製造方法
技術分野 化学・薬品
機能 材料・素材の製造
適用製品 バイオマス原料から酸素を含まない炭化水素を効率よく製造する方法
目的 木質系、草本類、廃棄物系などのバイオマス原料から、酸素を含まない炭化水素混合物を十分な収率で製造することができる炭化水素の製造方法を提供する。
効果 本発明の方法によれば、ジャトロファ廃材などから、熱分解と触媒によるその場改質により、効率よく芳香族炭化水素混合物が得られ、これらはガソリンへの添加や、化学品中間体として極めて有用であり、化学工業や自動車産業への適用が期待される。
技術概要
内部に触媒を配した反応器内で、バイオマス原料を該触媒と直接接触しないようにして熱分解し、発生する熱分解有機物を前記触媒により改質することを特徴とする炭化水素の製造方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT