出願番号 |
特願2006-531334 |
出願日 |
2005/7/7 |
出願人 |
国立大学法人九州工業大学 |
公開番号 |
WO2006/018938 |
公開日 |
2006/2/23 |
登録番号 |
特許第3975277号 |
特許権者 |
国立大学法人九州工業大学 |
発明の名称 |
色素増感太陽電池用ゲル電解質層前駆体および色素増感太陽電池 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
色素増感太陽電池用ゲル電解質層前駆体および色素増感太陽電池 |
目的 |
電池作製時の取り扱いが容易であるとともに、電池の光電変換効率に優れる色素増感太陽電池用ゲル電解質層前駆体および色素増感太陽電池を提供する。 |
効果 |
ヨウ素レドックス電解質とともに、常温において相分離状態にあり、加熱により反応して架橋する2種類以上の化合物を含み、該反応によりゲル化するものであるため、電解質層前駆体の保存、管理が容易であり、また、低粘度の電解液を一対の電極間に容易に注入させることができ、電池作製時の電解質層前駆体の取り扱いが容易である。
また、電極のポアに電解液を十分に浸透させることができ、上記ゲル電解質層前駆体を用いて調製した電解質層を備える色素増感太陽電池の光電変換効率を向上させることができる。 |
技術概要
 |
ヨウ素レドックス電解質とともに、常温において相分離状態にあり、加熱により反応して架橋する2種類以上の化合物を含み、該反応によりゲル化することを特徴とする色素増感太陽電池用ゲル電解質前駆体。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|