超電導軸受を用いた非接触軸受装置
- 開放特許情報番号
- L2013002219
- 開放特許情報登録日
- 2013/10/25
- 最新更新日
- 2013/10/25
基本情報
出願番号 | 特願2005-052353 |
---|---|
出願日 | 2005/2/28 |
出願人 | 国立大学法人九州工業大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2006/9/7 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人九州工業大学 |
発明の名称 | 超電導軸受を用いた非接触軸受装置 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 非接触軸受装置 |
目的 | 基本的には1点で支持することにより、回転損失、振動抑制などの問題を解決する簡単な構成の超電導軸受装置を提供する。
また、超電導体の冷却を容易にする。 |
効果 | 回転軸を安定に浮上させることができると共に、冷却が容易となる。 |
技術概要![]() |
本発明は、ハウジング側に取り付けられたモータステータと協働して発電電動機を構成するモータロータを固定する回転主軸を支持するために、回転主軸の上端部をラジアル方向に支持する位置決め用の永久磁石反発形磁気軸受と、ラジアル方向及びアキシャル方向の安定化を図る1つのみの超電導軸受とを備える。この超電導軸受は、回転主軸の下端部を支持する。超電導軸受は、回転主軸の下端をラジアル方向に位置決めするために、回転主軸の下端外周面に固定された永久磁石と、これに対向してハウジングに取り付けられた超電導体によって構成され、さらに、回転主軸をアキシャル方向に支持する浮上用の永久磁石磁気軸受を備える。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|