体積走査型3次元空中映像ディスプレイ
- 開放特許情報番号
- L2013002159
- 開放特許情報登録日
- 2013/10/23
- 最新更新日
- 2023/1/16
基本情報
出願番号 | 特願2012-232638 |
---|---|
出願日 | 2012/10/22 |
出願人 | 独立行政法人情報通信研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/5/2 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 | 体積走査型3次元空中映像ディスプレイ |
技術分野 | 情報・通信、電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造、表面処理 |
適用製品 | 体積走査方式により立体空中映像を表示することができるディスプレイ |
目的 | 実鏡映像結像光学系を応用した体積走査法による3次元空中映像ディスプレイ、特に歪みのない3次元空中映像ディスプレイを提供する。 |
効果 | ディスプレイの表示面が1面だけであっても、立体空中映像の多視点化が可能となる。
体積走査するディスプレイに表示された映像を対称面の反対側の空間に歪みのない立体空中映像として結像させて観察することができるという、新しい立体空中映像の表示方法、観察方法を提供することが可能である。 |
技術概要![]() |
被投影物の実像を、対称面となるある1つの幾何平面に対する面対称位置に鏡映像として結像可能な実鏡映像結像光学系と、
前記対称面の下面側に配置されて前記被投影物として映像を表示する表示面を備えたディスプレイと、 前記ディスプレイを、その表示面に対して垂直方向の成分を含む運動をするように動作させる駆動手段と、を具備し、 前記駆動手段による前記ディスプレイの動作と同期させて前記表示面に表示される映像を変化させることにより、当該映像を前記対称面の上面側の空間に立体映像として結像させることを特徴とする体積走査型3次元空中映像ディスプレイ装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。 製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。 https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|