複合金属酸化物、ナトリウム二次電池用正極活物質、ナトリウム二次電池用正極、及びナトリウム二次電池

開放特許情報番号
L2013002121
開放特許情報登録日
2013/10/16
最新更新日
2013/12/2

基本情報

出願番号 特願2012-072126
出願日 2012/3/27
出願人 学校法人東京理科大学
公開番号 特開2013-203565
公開日 2013/10/7
発明の名称 複合金属酸化物、ナトリウム二次電池用正極活物質、ナトリウム二次電池用正極、及びナトリウム二次電池
技術分野 化学・薬品、無機材料、電気・電子
機能 機械・部品の製造、材料・素材の製造
適用製品 複合金属酸化物、ナトリウム二次電池用正極活物質、ナトリウム二次v用正極、及びナトリウム二次電池
目的 高電位領域で高い放電容量を発揮でき、充放電を繰り返した際の放電容量維持率が大きいナトリウム二次電池を得るための技術を提供する。
効果 本発明の複合金属酸化物を、ナトリウム二次電池の正極の正極活物質として用いれば、ナトリウム二次電池は高電位領域で高い放電容量を示し、充放電を繰り返した際の放電容量維持率が高い。
技術概要
Na↓xFe↓yCo↓(1−y)O↓2(式中のxは2/3以上1以下であり、yは1/3以上0.95以下である。)で表され、O3型層状構造を有する酸化物から構成される複合金属酸化物を用いる。上記式におけるyの値は1/3以上2/3以下であるものが好ましい。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT