液滴の接触角分布測定方法及びこれを用いた装置

開放特許情報番号
L2013002116
開放特許情報登録日
2013/10/16
最新更新日
2017/8/29

基本情報

出願番号 特願2015-529516
出願日 2014/7/18
出願人 国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号 WO2015/016083
公開日 2015/2/5
登録番号 特許第6120341号
特許権者 国立研究開発法人産業技術総合研究所
発明の名称 液滴の接触角分布測定方法及びこれを用いた装置
技術分野 情報・通信
機能 機械・部品の製造
適用製品 接触角分布の測定方法及びこれを用いた装置
目的 液体を基板上に滴下して形成される液滴の周囲に沿った接触角分布の測定方法及びこれを用いた装置の提供。
効果 表面の状態が不均一であっても、かかる不均一な表面状態は、光学部30aで撮像される接触線10aの形状に反映される。これに基づいて液滴形状をシミュレート部40でシミュレートすることで、接触線10aに沿った液滴の正確な接触角分布を得られる。
また、混合液体、例えば、コロイドや多成分系などであっても、表面張力や密度が均一であり、測定可能若しくは既知であれば、本実施例による測定方法の適用が可能。
技術概要
所定量の液体を基板上に滴下して形成される液滴の周囲に沿った接触角分布を測定する方法であって、前記液滴を光学的に撮像し画像解析によって閉曲線からなる接触線を決定し、前記接触線の内側に前記所定量の前記液体を配置したときの液滴形状を既知の前記液滴の体積及び表面張力を用いてシミュレートし、前記接触線に沿った前記液滴の接触角分布を与えることを特徴とする液滴の接触角分布測定方法。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT