出願番号 |
特願2013-138702 |
出願日 |
2013/7/2 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2015-009348 |
公開日 |
2015/1/19 |
登録番号 |
特許第6115953号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
表面に多数のナノ金属体を転写した構造体の製造方法 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造、表面処理 |
適用製品 |
表面に多数のナノ金属体を転写した構造体の製造方法 |
目的 |
転写対象面が平坦面のみならず粗度100nm程度までの非平坦面においても容易に適用可能な、表面に多数のナノ金属体を転写した構造体の製造方法を提供する。 |
効果 |
転写対象面の平坦・非平坦を問わず任意の材料表面において多数のナノ金属体を転写した構造体の作製が可能である。特に、太陽電池に用いられる平坦・非平坦表面に適用した場合、太陽光の吸収が向上し、光電変換効率を向上させることができる。 |
技術概要
 |
基板表面に親油性ポリマーセグメントと疎油性ポリマーセグメントとを有するブロック共重合体自己組織化薄膜を形成し、低沸点極性有機溶媒の存在下で、該薄膜上にナノ構造を有するスタンプに蒸着されたナノ金属体を転写することを特徴とする表面に多数のナノ金属体を転写した構造体の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|