3次元水中インタラクティブ装置

開放特許情報番号
L2013002042
開放特許情報登録日
2013/10/3
最新更新日
2017/4/5

基本情報

出願番号 特願2012-034751
出願日 2012/2/21
出願人 国立大学法人島根大学
公開番号 特開2013-171422
公開日 2013/9/2
登録番号 特許第6069601号
特許権者 国立大学法人島根大学
発明の名称 リハビリ用の3次元水中インタラクティブ装置
技術分野 情報・通信
機能 機械・部品の製造、その他
適用製品 水中における3次元情報を取得し、水の触覚を反映した画像または動画を表示する装置、インターフェース、インタラクティブ装置
目的 3次元における動作感をフィードバックできる水中インターフェースを安価に提供する。
効果 3次元における動作感をフィードバックできる水中インターフェースを安価に提供することができる。
通常の足の上げ下げと異なり、水による負荷をかけることができ、温浴効果も期待でき、かつ、画面表示によるおもしろみもあるため、利用者を飽きさせることなくリハビリ効果を高めていくことが可能となる。
水を介して対話的なユーザインターフェースを構築できる。センサ対の個数も適宜調整でき、上述したセンサ対を用いることにより、可搬、軽量化が可能であるので、様々な催事に利用することも可能となる。
技術概要
水槽101と、センサ対102と、処理装置103と、を含んだ、3次元水中インタラクティブ装置100であって、水槽101は、液晶ディスプレイ111と側面112と、を有し、センサ対102は、レーザ発光素子121と、フォトトランジスタ素子122と、を組として側面112に多数取り付けられ、処理装置103は、各センサ対102それぞれから発光の検知情報を入力する入力部131と、検知情報とセンサ対102の取付位置の情報とに基づいて、3次元の遮蔽情報を算出する遮蔽情報算出部132と、遮蔽情報に基づいて液晶ディスプレイ111にアニメーションを表示する表示制御部135と、を備える。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【有】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT