出願番号 |
特願2009-532207 |
出願日 |
2008/9/11 |
出願人 |
学校法人東京理科大学 |
公開番号 |
WO2009/035020 |
公開日 |
2009/3/19 |
登録番号 |
特許第5565667号 |
特許権者 |
学校法人東京理科大学 |
発明の名称 |
新規ジヒドロナフタレン化合物及びその用途 |
技術分野 |
有機材料、食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造、検査・検出、安全・福祉対策 |
適用製品 |
プロテアソーム阻害剤及び抗ガン剤 |
目的 |
ラソフォキシフェンあるいはナフォキシジンに比較し生産効率に優れた化学構造を有するジヒドロナフタレン化合物として以下の式(I)で表される化合物を提供する。 |
効果 |
本発明の新規ジヒドロナフタレン化合物は、プロテアソーム阻害作用及び/又は抗ガン作用を示す。
抗ガン剤としてばかりでなく、炎症あるいは免疫疾患に対する治療、あるいはアルツハイマー病、パーキンソン病、プリオン病等の様々な神経変性疾患についての研究開発に大いに資するものである。 |
技術概要
 |
式(I)で表される化合物。
(但し、式中、2つの−(CH↓2)↓l−N(R↑1)(R↑2)基は同一の置換基を表し、R↑1及びR↑2は、水素原子、又はそれぞれ同一若しくは異なるアルキル基を表し、R↑1及びR↑2は、一緒になってそれらを有する窒素原子とともに、又はさらに酸素原子、硫黄原子、及び窒素原子のいずれか1種以上とともに、単環式複素環を形成してもよい。また、R↑3、R↑4、R↑5は、それぞれ水素原子、アルキル基、アシル基、脂環式基、芳香族基、ハロゲン原子、アシルオキシ基、シアノ基、及びニトロ基から選ばれた1種以上の置換基を表し、lは2〜5の整数、nは1〜4の整数、mは1〜5の整数、qは1〜3の整数をそれぞれ表す。) |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|