出願番号 |
特願2013-126804 |
出願日 |
2013/6/17 |
出願人 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2015-000046 |
公開日 |
2015/1/5 |
登録番号 |
特許第6284139号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
接合能を有する酵母のスクリーニング方法 |
技術分野 |
食品・バイオ |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
酵母菌株を育種する方法 |
目的 |
接合型を有さないa/α型酵母から、変異原を用いることなく、簡便で効率的かつ確実にa型もしくはα型酵母を製造する方法を提供すること。 |
効果 |
優良な形質を有するa/α型の酵母から、望まざる変異のリスクを回避して、a型又はα型の酵母を簡便で効率良く、かつ確実に製造することができる。製造した酵母を用いて交雑育種を行えば、両親株の優良な形質を併有する交雑株を効率的に育種することが可能となると考えられる。従来法では交雑育種ができなかった、又は困難であった実用酵母の交雑育種の効率性を著しく高めることを可能とするものである。 |
技術概要
 |
本発明の接合能を有する酵母のスクリーニング方法は、所望の選択圧に対応したマーカー遺伝子を、a型細胞特異的又はα型細胞特異的に発現させることで、優良な形質を有するa/α型の酵母からLOHにより派生したa型もしくはα型酵母を選抜する工程を含む。得られた形質転換株を少なくとも片方の親株として用いることで、優良な形質を有する任意の酵母との交雑株を効率的に製造することができる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|