車両の有する運動エネルギーを最大限有効に使っての省エネルギー減速走行
- 開放特許情報番号
- L2013001898
- 開放特許情報登録日
- 2013/9/16
- 最新更新日
- 2013/11/29
基本情報
出願番号 | 特願2013-061180 |
---|---|
出願日 | 2013/3/23 |
出願人 | 渡邉 雅弘 |
公開番号 | |
公開日 | 2013/9/26 |
登録番号 | |
特許権者 | 渡邉 雅弘 |
発明の名称 | ハイブリッド車両 |
技術分野 | 輸送、機械・加工、情報・通信 |
機能 | 制御・ソフトウェア、機械・部品の製造、環境・リサイクル対策 |
適用製品 | 自動車 |
目的 | 車両の有する運動エネルギーを有効に使っての減速走行 |
効果 | 通常のエンジン車両に比して、市街地走行時、20%以上の省エネルギー走行が可能と推測される。 |
技術概要 |
惰性走行と回生制動走行を最適に融合した減速走行によって、車両の有している運動エネルギーを最大限車両走行に活用する。
また、上記回生制動のための蓄エネルギー装置容量は、回生制動開始時の運動エネルギーを回収・蓄積するに必要・充分な容量とする。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
導入メリット | 【改善】
|
||||
---|---|---|---|---|---|
アピール内容 | ・車両の有する運動エネルギーを最大限有効に活用しての減速走行が可能。
・回生制動装置を構成する蓄エネルギー装置の小型・低価格化可能 |
登録者情報
登録者名称 | 渡邉 雅弘 |
---|---|
その他の情報
その他の提供特許 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
関連特許 |
|