出願番号 |
特願2011-169929 |
出願日 |
2011/8/3 |
出願人 |
学校法人東京理科大学 |
公開番号 |
特開2013-033005 |
公開日 |
2013/2/14 |
発明の名称 |
セシウム及びナトリウム吸着剤及びその製造方法 |
技術分野 |
情報・通信、機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造、環境・リサイクル対策 |
適用製品 |
セシウム及びナトリウム吸着剤 |
目的 |
産業廃棄物となるホタテ貝の貝殻の有効な用途を提供する。 |
効果 |
産業廃棄物となるホタテ貝殻を原料とし、格別の添加剤も必要なく、簡単にセシウム及びナトリウム吸着剤を製造することができるので、廉価なセシウム及びナトリウム吸着剤を提供することができる。 |
技術概要
 |
焼成処理したホタテ貝殻粉を、セシウム及びナトリウム吸着剤に用いる。添加剤の必要なく、ホタテ貝殻粉を最高温度800〜1100℃で3時間以上維持する焼成処理S5により、廉価なセシウム及びナトリウム吸着剤を製造する。粒度75μm以下で高い吸着能を示すセシウム及びナトリウム吸着剤とすることができ、放射性物質除去が必要な場所で大量に利用できる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|